カイズカイブキ伐採作業

カイズカイブキ伐採作業

お疲れ様です。最近のお話です。剪定作業に伺ったところ3本ある内の1本を伐採してくれという依頼話を聞くと、冬になると日陰になってスロープに苔が生えてしまって危ないとのことまたご高齢の奥さんが私の目の黒い

ハンマーモアでバリバリ草刈り

ハンマーモアでバリバリ草刈り

お疲れさまです。今回も最近の話毎年恒例となりつつある草刈り現場です。さすがに人力ではきついので、ハンマーモアでバリバリと刈っていきます粉砕したのち、列で集めてミニユンボで押して山にしていきユニック車に

時空の扉をつくりに湯布院 彩岳館さんへ

時空の扉をつくりに湯布院 彩岳館さんへ

お疲れさまです7月の工事のお話今回は湯布院 彩岳館さんにお邪魔しました!!着工前になります真正面に由布岳がドンッと見えるベストポジションです。今回はここに時空の扉なるものをつくりに遥々やってきました!

松枯れしたアカマツの植え替え

松枯れしたアカマツの植え替え

お疲れ様です今回も5月の話坪庭のアカマツの葉が風で隣に入るのが気になるとの依頼で出動しましたがしかし、現場に到着すると以前植えたアカマツが枯れかけておりました、、、ショックすぎて立ち直れませんでしたが

お庭のリメイク:配植を変えて雑木の庭に

お庭のリメイク:配植を変えて雑木の庭に

お疲れ様です。今回も5月のお話ホームページから依頼があり、配植替えと玄関周りのリメイクになります。ありがたいですね、、見つけていただきありがとうございます。着工前、すでに作業をしていますが、、、笑道路

石のしごと 久々の別府石野面

石のしごと 久々の別府石野面

お疲れ様です。今回は5月の話久々に現場にて別府石を積みました!!今回の現場は道路に面しており、作業車も止められなかったので非常にやりにくかったです。。。終始イライラしておりました笑その為、作業中、着工

海辺のガーデニングフェスタ⑥ 石積みと景石

海辺のガーデニングフェスタ⑥ 石積みと景石

お疲れさまです。今回は今年4月のお話毎年恒例の海辺のガーデニングフェスタの回です。今回はとりあえず石積みを入れたかったので石積みメインにしつつ何かほかの物も模索していくなかでいい景石と出会ったので主役

初出し‼ 真砂土洗い出し仕上げ

初出し‼ 真砂土洗い出し仕上げ

お疲れ様です今回も今年四月の話母屋のおじいちゃんが歩きやすい様に飛石を撤去し真砂土洗い出しをしました!!まずは飛石を撤去して鋤取り作業をしました(写真無し)次に砕石入れと型枠、メッシュを引いて打設にな

道路に越境した樹木の強剪定

道路に越境した樹木の強剪定

お疲れ様です今回は今年4月のお話道路に越境、電線に干渉と長年放置すると木はすくすくと成長します笑 着工前、すでに作業していますが、、、脚立が12尺(3m60)なので、伐採したモチの木は6m強ありそうで

シマトネリコ伐根作業

シマトネリコ伐根作業

お疲れ様です。今回も今年3月の仕事何度か剪定したシマトネリコ、以前は施主様がご自身で剪定していました。今回は大きくなったシマトネリコ伐根作業です今回は着工前ありました笑玄関:細く見えますが意外と密で太

PAGE
TOP