お疲れ様です
去年のかんたん港園のイベントの後の仕事の話になります
このあたりの現場から段々と使いやすい別府石がなくなってきて苦労した記憶があります。
久々にみると苦労した後しか目につきません笑
スロープの兼ね合いと、フェンスの通りの兼ね合いがあり
丁張りに苦戦した記憶があります。
左と右で高さが地味に違います
左はスロープの次に踊り場があり、その高さに
右は仕上がりの高さとフェンスの兼ね合いがあって高かった記憶があります
こう見るとなかなかお上手ですな、、、
少し斜めから前景
毎回のことですがブロック??ってぐらいなかなかに、きちがいな設計だとおもいます笑
前面には土間洗い出しが来るので、車庫幅と建屋からの全長を引っ張りまっくたのを
今、文章を考えながら思い出してきています笑 (専務)
なかなかの迫力です
ちなみに、こちらは社長側、毎回の如くクレーンのリモコンは離さないスタイルと
面倒臭い小さめの天端石は全て私が仕上げていきます
そう、この頃の私は必殺仕事人張りな活躍をしておりました、、、
今となっては腑抜けた狸です笑
次回も石積み続きます(予定)
お楽しみに
では!
スーパー専務